末永く愛の証としてつけることが出来る、品質とアフターのよさ
1995年、スイスの名門ジュエラー「フラー・ジャコー」との出会いは衝撃的でした。指に通したときの滑らかさが、シルクタッチでした。これまでの、良い仕上げと思う基準をはるかに超えていたのです。 マリッジリングに求められる、末永く愛用できるというテーマを完全に満たしていると確信しました。
スイス国家認定の貴金属細工師「ゴールドスミス」がものづくりに携わるという頑固な職人気質。 150年を超える伝統ある宝飾技術を継承し、その技術と、最新の技術を融合させた仕上がりは今まで日本にないものでした。フラー・ジャコーの「メンテナンスして使い続ける」という考え方は、オースカのメンテナンスを大切にしたいという考えにピッタリなのです。
![]() |
ゴールドスミス(貴金属細工師) ジュエリーを作るために必要な知識と高度な技術を備えた者のみに与えられる国家資格です。 |
---|
毎日身に着ける、一生ものリングだから
「着け心地にこだわる」…シルクのような付け心地
指への圧迫感に細心の注意を払った指輪の内側の滑らかなカーブは熟練のゴールドスミスの厳しい目と指先の感覚による丁寧な手仕上げによって生み出されます。そのなめらかな着け心地はまさにシルクタッチ。
リングを着けていることを忘れてしまいそうな着け心地を実感してください。
高い耐久性を実現する、鍛造技術
フラージャコーのリングは、一般的なリングの作り方とは全く異なります。
その製法は鍛造によるもの。
20トン以上の圧力をかけて、密度を高めた板状の貴金属を打ち抜き、リングの形に削り出します。
こうして硬度を増したリングは、耐久性に優れ、歪みに強く、傷の付きにくい、指あたりのなめらかな着け心地よいリングに仕上がります。
「メンテナンスして使い続ける」…信頼のアフターサービス
長年愛用した後で、お求め頂いた時と同じような仕上げ直しが可能です。
また、何年たっても同じデザインの制作が可能なので、もしサイズが変わってしまっても安心です。
どう選ぶ?フラージャコーのマリッジリング
フラージャコーのリングはレディメイド(既製品)と、セミオーダーからお選びいただけます。
多彩なバリエーションの中から、おふたりにぴったりのリングを見つけてください。
レディメイド(既製品)
シンプルだから差が出るデザイン性の高さが魅力です。
セミオーダー
Ringdividuell(リングディビデュエル)は自分でレシピするセミオーダーリング。
5段階のステップを踏んで生まれるリングのデザインは8600種類以上。
おふたりで創造する楽しさは無限大に広がります。
STEP1 Profile
リングの形を3種類から選ぶ
STEP2 Width
リングの幅を6種類から選ぶ
STEP3 Material
素材(地金)を6種類から選ぶ
STEP4 Finishing
リングの表面仕上げ5種類から選ぶ
STEP5 Diamond Setting
ダイヤモンドセッティング10種類から選ぶ
オーダー例1
![]() |
ホワイトゴールド(ラウンド 3.5mm) |
![]() |
ピンクゴールドのリングに大きさの違うダイヤを3石セッティング (ラウンド 3.5mm ダイヤ3石) |
幅とリングの形を個性的なラウンドに揃えて、素材を色違いのゴールドに!
オーダー例2
![]() |
幅広のスクエアタイプ。パラジウムを使ったクールでボリュームのあるデザイン(スクエア 5mm) |
![]() |
オーバルの細身のリングは優しい印象に(オーバル 3mm) |
それぞれの指のボリュームに合わせたシンプルだけどふたりだけのペアリングに
オーダー例3
![]() |
センターポリッシュマットのリングにダイヤをセッティング(スクエア 3.5mm) |
![]() |
マットに仕上げた幅広のリングにハートの形にダイヤを3石セッティング(オーバル 5mm) |
お互いの個性を主張した他にはないペアリング