マダムオースカの宝石物語 vol195 「第二の人生のお共に、アニバーサリーリングを。」 新緑の良い季節ですね。ゴールデンウィークを前にお出かけのご準備が忙しい方も多い事でしょう。特に出かける予定もないからお好きな動画でも見てのんびり、何て方もい…続きを読む
マダムオースカの宝石物語 vol194 「春、想いを受け継ぐジュエリーリフォーム」 雪交じりの春彼岸も終え、いよいよ桜の開花が気になる季節がやって参りました。 全てが芽吹くこの季節、生命の力を感じますね。 新入学、新社会人になられる方が周りにいら…続きを読む
マダムオースカの宝石物語 vol193 「~卒業式・入学式~パールジュエリーで叶える上品ママスタイル」 卒業式、入学式のシーズンを迎えパールの出番です。幼稚園、小学、中学、高校、大学とすべて主役はお子様ですが、式典に参加なさるお母様も上品で洗練さ…続きを読む
マダムオースカの宝石物語 vol192 「ゴールドの輝きで毎日を華やかに」 今年は十二支の巳と十干の乙巳が重なる大変縁起の良い年と言われています。 巳年は豊穣や金運アップの年とは良く知られているところですが、脱皮をくり返す事から医療、治療、再生の…続きを読む
マダムオースカの宝石物語 vol191 「ジュエリーが紡ぐ幸せの物語」 いよいよ押し詰まって参りましたね。あなたにとって今年はどんな年でしたか? 今年もジュエリーを通して、ご結婚から始まる沢山の方の「幸せの贈り物」そして「ご自分へのご褒美」の瞬間…続きを読む
マダムオースカの宝石物語 vol190 「アンティークジュエリーへの誘い」 「紅葉が綺麗な季節になりました。特に銀杏の黄とモミジの赤の鮮やかさには目を見張ります。芸術に親しむようにアンティークジュエリーに触れてみませんか。 「アンティークジュエリ…続きを読む
マダムオースカの宝石物語 vol189 「二人の新しい章を刻む、セカンドマリッジリング」 「秋の日はつるべ落とし」とはよく言ったもので、近頃の日の落ちるのの早い事。とは言え、これから紅葉の季節、ご旅行にいい季節到来ですね。何周年目かの結婚記念日を…続きを読む
マダムオースカの宝石物語 vol188 「時を超えて愛されるカメオの魅力」 長い長い猛暑を超え、やっと朝夕の涼しさに散歩の足も軽やかになって参りました。 お洒落の秋を感じて頂こうと、今日は「カメオ」についてお話してみようかと思います。ご存じの方が…続きを読む
マダムオースカの宝石物語 vol187 「ネックレスブームが再到来!」 残暑お見舞い申し上げます。 今から30年程まえに喜平のネックレスを中心にネックレスブームが有りました。 金・プラチナの地金高騰の中、ネックレスが再び注目されています。ジュエリ…続きを読む
マダムオースカの宝石物語 vol185 「イアリングのお話」 お花見行かれましたか?鶴ヶ城の桜、見事でしたね。今年は各地で素晴らしい桜の風景を楽しまれた方が多かった事でしょう。 そんな時、桜に気を取られて人混みの中でイアリングを片方失くしてし…続きを読む